むくりの車掌かばん
¥39,600 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
※実店舗閉店のお知らせ※
平素より当工房をご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度2025年2月をもちまして、京都下鴨にございます「革工房むくり」実店舗を閉店する運びとなりました。
閉店にあたり12月~4月頃にかけて、オーダー受付時の製作日数を通常より長く頂戴いたします。
ご購入希望の際は、一度CONTACT、その他SNSのDM等よりご連絡いただきますようお願い申し上げます。
ご迷惑をおかけいたしますが、今後とも革工房むくりをどうぞよろしくお願いいたします。
【受注生産】
※ご注文時、革色、糸色、刻印文字、等、お聞きしてから制作致します。
※ご注文お受けして約30日以内を目安に発送致します。
無骨な金具に、シンプルな構造。
でもとても機能的で、どこか斬新なフォルム。
むくり制作の「車掌かばん」は昔のデザインに敬意を払いつつ、
現代でも受け入れられるような懐かしいけど新しい製品づくりを心がけています。
ガバッと大きく開く口金は中身がとても見やすく機能的。
大きく主張した金具と革素材が一緒になることで無骨でありながら自己主張の強いカバンとなっています。
カバン表面にあしらわれた手縫いステッチがアクセントとなり、古めかしい印象を強調しています。
手縫いステッチの柔らかさ、大きく開く機能的な金具。
むくりの車掌かばんを是非お試しください。
〇素材
かばん本体:牛革(スムースレザー)
内装生地:旭化成ラムース(スエード生地)
ショルダーベルト:牛革(スムースレザー)
〇カラー
牛革:8色(キャメル、ブラウン、ブラック、ホワイト、レッド、グリーン、ネイビー、グレー)
内装生地:旭化成ラムース(人工皮革):8色(キャメル、ブラウン、ブラック、ホワイト、レッド、グリーン、ネイビー、グレー)
〇サイズ
かばんサイズ:幅300㎜、高さ160㎜、厚み100㎜
口金幅:240㎜
かばん内寸:幅200㎜、高さ130㎜、厚み約100㎜
ショルダーベルト:幅18㎜、長さ調節タイプ(700㎜~1250㎜)
〇重量
520g
〇仕様
・内装ポケット×2カ所
・ショルダーベルト付
【購入の際の注意点】
〇不良品などの場合を除き、お客様のご都合による返品・交換はお断りさせていただきます、予めご了承ください。
〇1つ1つ手作業で制作しているため、色や形に若干の違いが生じる場合がございます。
〇お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見えることがございます。
〇革素材を使用している商品につきましては個体差があります。元来の傷や擦れなどがある場合がございます。素材そのものの味としてお楽しみください。
昔ながらの車掌かばんをふっくらした形にアレンジ
名前のごとく、もともと車掌さんが切符やお金を入れておくお財布として使われていました。むくりの車掌かばんは、かばんの底厚みを大きくしたふっくらした形にアレンジしています。
男性、女性、どちらにも持ってもらえるショルダーバッグとして人気のアイテムです。
昔ながらの口金金具
かばんの金具は、昔ながらの形を現在も生産されているものを使用。24カ所でカシメ留めで固定されるかばんはとても丈夫です。
また大きく開く口金は、かばんの中が一目瞭然、物の出し入れにとても便利です。
京都叡山電鉄で採用
京都の叡山電鉄さんでは現在も運転士さんが車掌かばんを使用されています。
現在、叡山電鉄の運転士さんはむくりで制作した車掌かばんを使用されています。
※本体サイズは叡山電鉄さんオリジナルサイズ
牛革ヌメ オイルスムースレザー
ヘビーレタン鞣しの国産ヌメ革。しなやかで軽く、適度なコシ感があります。
使うほどに艶が増して緩やかに深い色目へと経年変化していきます。
ナチュラルでレトロな雰囲気のスムースレザーです。
内装色やステッチ色を変えてオリジナルカラーで制作
内装の色やステッチカラーを変えて自分だけのオリジナルカラーの車掌かばん制作が可能です。全て同じ色で統一してもよし、内装だけ違う色で可愛くアレンジしてもよし、お気に入りの色で制作致します!
革色変更、お名前刻印について
本体の革色も含めまして、以下の項目の選択してご注文頂けます。
1、外側の革色(スムースレザー)
2、内装生地色(ラムース)
3、内装革ポケット色(スムースレザー)
4、ステッチカラー
5、お名前刻印
以下の画像を参考にお好きなカラーを選択下さい。ご希望の場所にアルファベット・数字の刻印が可能です。
プレゼントや記念としてご希望の際はご利用ください。
-
レビュー
(5)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥39,600 税込
SOLD OUT